_
rikunetan@menhe.land
依存しがちな女の子
![]() |
|
_ @rikunetan 2日
「なんでもいいから薬飲みてぇ」って時は気分だけ味わうためにプラセボ錠にしてるよ。私はあまりにも臆病だからね。 https://amzn.asia/d/2NKBOgR https://amzn.asia/d/eGKkAao
_ @rikunetan 2日
「美少女」とは誰も言ってないのに、「水色パーカー」で「黒髪ロング」の「女の子」って言っておいてあと声が気持ち悪くないだけでチヤホヤされちゃうんだな。意味わかんねぇな、ネットって。大好きだわ
_ @rikunetan 6日
めちゃくちゃ怪しまれてる気がしたのでそろそろカミングアウト... 見た投稿には「既読」感覚で☆付けてます。偽善かもしれないけど、「ちゃんと見てる人がいるよ」って意味で。 応えるのは苦手でも受け止めるだけなら出来るからな!
_ @rikunetan 09月13日
「腕切りたい!代わりに噛もう」って思考を続けてるとそのうちもういきなり「腕噛みたい!」が出るようになるんだけど、そこに移行した段階で更に「噛みたい!ガムにしとこう」を入れることで完全に抑えられる これは...個人的にちょっと大きな発見だからシェアしとく。私以外にそれが効果的かは分からないけど
_ @rikunetan 09月02日
追記。意外と高くないって言っても毎日使うのはちょっと難しいと思う。 どうしてもって時だけかな。 夏でも日焼け止めを理由に長袖パーカー着るのがデフォルトだと楽かも...
_ @rikunetan 09月02日
https://amzn.asia/d/ipzSdcm 意外と高くないね... お金あって困ってる子はコンビニでアマゾンのギフトカード買って、これで隠すのが一番楽かも。 届いても内容物は直接表記されないことがほとんどだし、レターパックみたいな感じで届くからぱっと見中身はわかんないと思う。 直接返信する勇気がなくて申し訳ない...少しでもみんなが楽に過ごせますように
_ @rikunetan 08月28日
1番強い思想として依存がある。気がする。 自分のことが自分で支えられると思ってないのかな?自分の感情とか問題を他者に放り投げる事で安心しようとしてるんだろうな。 考えるのももう疲れた。どうして朝にこんな事…
_ @rikunetan 08月28日
「楽しかった事」がトラウマになる事例ってあるんだろうか でも楽しかっただけならトラウマにならないはずなんだからやっぱりその後がトラウマなんだろうな でも思い出すのは楽しい記憶、だからこそ落差で苦しくなる。結局は今が全てだから
_ @rikunetan 08月27日
依存してるとき本当に私の目に映ってるのは「よくゲームする友達」でも「ネットで出会った知り合い」でもなくて「ほとんど完璧でどんな時でも頼れるお兄さんorお姉さん」なので、やっぱり余裕のない人や同年代、年下は依存対象になり得ないんだなって思う ただ無償で愛してくれて全ての責任を取ってくれる「保護者」が欲しいだけなんだろうな
_ @rikunetan 08月23日
僕は女だし、馬鹿だし、性格キモイし、メンヘラだし、 何か考えるのも苦手だし、意気地なしだけど。 それでもその言葉を見て、受け止めることはできるから、 どうか置いていかないで
_ @rikunetan 08月05日
見えないところから刺されたとして、自分で上書きすれば少しはマシになるからそうしてる。 なんてこんな場所で言っても聞いてきた本人には届かないけど。ちょっと整理したかっただけ
_ @rikunetan 08月05日
「でもこれ言ったらこれ以上殴らないでしょ?」が真理。 自分から最初に自分の事貶して傷つけておけば、これ以上君は殴ってこないでしょ?仮に同じところを殴られたとして、既に「痛い」のは変わらないから結局自己防衛してるだけ。 要するに打たれ弱すぎるってこと。
_ @rikunetan 08月05日
結局みんな自分の目の届くところで苦しんで欲しくないってこと。 僕らが救えるのは鍋のアクくらいなのに、自分に救えると思って、勝手に手を差し伸べた気になってるだけ。 「やっぱり無理だった」と1度差し伸べた手を離すことの方が苦しい事に気付けない。